ノルウェーの森が映画化され、町中やテレビでも宣伝を見かけることが多くなりました。
村上春樹の作品はエッセイ程度しか読んだことが無く、作品にあたったことがありません。
以前書いた
ナイン・インタビューズでインタビューや
村上春樹ハイブ・リット
は持っているのですが、私の英語力ではついていけず・・・
にもかかわらず、流行物ならと
Haruki Murakami: Norwegian Wood
(オーディオブック)に挑戦中。

10回くらいシャドーイングしようと思ったのですが、朗読時間だけでも13時間、無理(笑)
なのですが、3〜5分程度に分割されているため、iTunesの歌詞として文章も分割し、こまめに耳と目を鍛えるようにしています。
10回は無理でも、何回かやっていれば内容がつかめるのではと思っております。
その後、原書、映画にあたれればブームに乗って実益も兼ねられるかな?と、画策しております。
ノルウェイの森 オリジナル・サウンドトラック
映画の音楽をあのレディへのオタクギタリスト、ジョニー・グリンウッドが担当しているということで早速サントラをダウンロードしてみましたが、さすがな作りで映画を見ていなくても楽しめます。
私のことですから、なんだか映画関連商品ばかりで結局映画見ないという落ちが待っていそうな予感がする。。。のは気のせいでしょう。。。
京都市中京区オステオパシー整体OQ(オク)治療室

