非常に耳寄りなセミナー情報のお知らせです。
このコースの講義内容は学術部において毎回協議されたもので構成されているJICOオリジナルのコースです。
JICO学術部員は会員から選抜されたメンバーで構成され、臨床経験が豊富でオステオパシーの知識に富んだメンバーで構成されています。
受講生の視点から協議を重ね、疑問点や不明な内容等を話し合い、受講生にとってより学びやすく理解しやすい内容で講習会を進めてまいります。
身体を力学的な観点と生理学的な観点から考察し、いかに正確な診断を下せるか、治療効果を高めるためのテクニックの選択と治療技術と知識を
このコースで習得してください。
明日の治療に即使える診断とテクニックを多数ご紹介いたします。
※関西で行われるアドバンスコースのみ特別ではございますが、会員登録でおられない先生方(クラシカルオステオパシーの講義等を受講された事のある方)のご参加も可能とさせていただきます。
ぜひ、皆様のご参加をお待ちしております。
【 日 程 】 アドバンスコース① 2010年7月18日(日) 10:00~16:00
アドバンスコース② 2010年7月19日(月) 10:00~16:00
【 講義内容 】
アドバンスコース1 頚椎に対するクラシカルオステオパシー的アプローチ ①
・ 頸椎における力学的考察
・ 頸椎の正常な動きの解剖学と生理学 (神経系)
・ 頸椎の疾患、障害に対するアプローチ
・ 症例検討、実習、頸椎と全身との関連、身体調整、他
アドバンスコース2 胸椎・肋骨に対するクラシカルオステオパシー的アプローチ ①
・ 胸椎と肋骨における力学的考察
・ 胸椎と肋骨の正常な動きの解剖学と生理学、胸腔内臓器との関連
・ 胸椎と肋骨の疾患、障害に対するアプローチ
・ 症例検討、実習、胸椎・肋骨と全身との関連、身体調整、他
【 会 場 】 ※両日とも『京都国際交流会館』 ●アクセス方法は会場HPをご覧ください。
〒606-8436 京都府京都市左京区粟田口鳥居町2-1
TEL 075-752-3010
【 講習会費 】 《 会 員 》 12,500円(税込)
《 一 般 》 15,000円(税込)
【申し込み期限】 7月14日(水)まで 【お申し込み方法】 →
日本クラシカルオステオパシー研究会セミナー申し込みページ
※14日の時点でお申し込みが5名以下の場合は開催を中止とさせていただきます。
一度でも講習会に参加したことのある方であれば当日の飛び込み参加も可能です!!
京都市中京区オステオパシー整体OQ(オク)治療室

